男子三人思い出めぐり
さてさて、無事にアメリカから帰ってきました~。
後半のサンフランシスコでは、ママは仕事だったので、完全に別行動。
こちらはなーんの予定もないし、ついこの間まで3年間住んでたところなので今さら観光したいところもなく。
というわけで、久しぶりにチーム男子三人で、懐かしの人・場所巡りをしてきました~
そんな3日間をダイジェストで。
・
1日目:Hちゃんとプレイデート
サンフランシスコに住むHちゃんと、公園で待ち合わせ。
1年7か月ぶりの再会です
最初は、お互い意識してか、それぞれに遊んでいました。
↑1歳のころから大好きだったブランコ。赤ちゃん向けですが、今でも大好き 日本でこういうブランコあんまり見ないですよねー。すっごい便利だから、もっと普及したらいいのに。
↑ペー2(1歳4ヶ月)はアメリカの公園初体験。大喜びで遊びました
最初はちょっとよそよそしかったペー1とHちゃんでしたが、ちょっとたったら一緒に遊び始め、最終的にはこんな感じ。
その後ご自宅にお招きいただき、夕飯をごちそうになりました
Kファミリー、ありがとね
・
2日目:4家族でプレイデート/高校の同級生のお宅へ
今日は、カルトレインに乗って懐かしのパロアルトへ。
↑これまた懐かしのスタンフォードバスに乗って、プレイデートの公園を目指します
が、天気が。。
雨が降ってきてしまったので、急きょ場所をMちゃんちに変更。
Mちゃんちに、4家族が集まりました。
集まったのは、
↑文京区でペー2と同じ児童館に行っていたRくん。夏に渡米したばかりです
↑シャイなMくん。写真を撮ろうとしたら、お母さんの後ろに隠れてしまいました
途中から雨が止んだので、当初予定していた公園へ。
暗くなるまで楽しく遊びました
・
その夜は、別のお宅に。
高校の同級生がこの夏からこちらに移住しているので、そこにお邪魔することになっているのです。
さらに、大学の同級生が11月からこちらに来ていて、2家族を引き合わせるのも目的。
ご縁というものは本当に不思議なもので、人生って、いろいろつながりますよね
子どもたち同士は初対面ながら、すぐに打ち解けて遊び始めました
Iファミリー、ありがとう
これからKファミリーと仲良くしてやってくださいな
・
3日目:Preschool/昔住んでた家/H家訪問
またカルトレインではるばるパロアルトへ。
まずは、むかしペー1が通っていたPreschoolにご挨拶に行きました。
先生たち、みんな覚えててくれて嬉しかったです。
同級生たちはもうKindergartenに行っている歳なので、誰にも会えず。
・
その後、大好きだった22番のバスに乗って、むかし住んでいたアパートを見に。
↑家族3人で3年間過ごした、大切な思い出です
(ペー2は日本に帰って来てから生まれました)
・
夜は、かつて同じStreetに住んでいたHファミリーのお宅へ。
最初はJくんのことを覚えていないと言っていたペー1でしたが、すぐに思い出したようで。
やっぱり、友だちっていいですね
Hファミリー、ありがとう。
・
というわけで、いろんな思い出の地&人を訪ねた3日間、とっても充実していました
考えてみれば、いま5歳のペー1にとって、1歳から4歳の3年間を過ごしたこの地は、人生でいちばん長く住んだ土地なんですよね。
第2の故郷どころか、本当のふるさとなのかも。
・
あわただしい1週間でしたが、たくさんのお友達と会うことができて、行って本当によかったです
皆さん、お元気で!
また会いましょう~
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ブログランキングに参加しています。
1日1回、下の「主夫」マークをクリックお願いします!!
にほんブログ村
(携帯モードからはカウントされないので、iphoneなどからは、PCモードに切り替えたうえで押していただけると、ひじょーに嬉しいです。わがまま言ってスミマセン!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
最近のコメント