男子三人夏物語2013! ~ 鹿児島の旅 ~
男子三人夏物語2013スタート!
今日のBGMはこちら♪
↑テーマソングですので。
今年もエビちゃんに会えるかな?
・
皆さま、大変ごぶさたしております!
人間、一度さぼり始めるとダメですねぇ。
いろいろ重なり、なかなか書く時間がなく・・・
――というのは言い訳ですね。
時間というよりは、書く情熱が奪われてしまったというのが本音でしょうか。
だって、今とは時間の制約がくらべものにならなかった、「フリー」「育休なし」「ゼロ歳児抱えて仕事」「兄は赤ちゃん返り全開」の時代に、毎日ブログ書けてたんですから。
当時は自分の中から湧き上がる情熱があったということでしょう。
そして今の自分がいて。
最近は、ちょっと疲れちゃったといいますかね。
念願の本を出したと思ったら、読みもしない人から批判を浴びて。
そんなことがあるのは出版セミナーで先生からも言われていたのですが、実際に身に降りかかってみるとやっぱり落ち込んで。
「数日間何も手につかなかった」って先生がおっしゃってたんですが、まさにそんな感じでしたよ。
いや、数日間どころじゃなかったか。
でも、マイナスなことは考えても仕方ないですね。
プラスのことも、数えきれないほどありました。
本を出したおかげで、本当にいろんな出会いが増えたし、人前でお話させていただく機会も増えました。
ラジオ・新聞・WEB・テレビなども、いろいろやらせていただきました。
いやはや、ありがたやありがたや。
・
それに、書けなかった理由は、実はそこではないんです。
どちらかというと、ペー1(6歳)の小学校。
入学前はやる気満々だったのですが、入ってみたらなかなか馴染めなくて。
最初の2週間で、3回も休んじゃったんです。
それで先生といろいろやりとりしているうちに、私の方がすっかり自信をなくしちゃってね。
こんな子育てを世間に公開してていいのか? って感じで、書けなくなっていたんです。
それに、上記の批判みたいな出来事も重なって、気持ちがネガティブになっていたのかな。
今思えば、堂々としててよかったのだけれど。
そんな風に、ツラい幕開けだった小学校生活も、本人の努力のかいあって、最近は休まずに通えるように。
本当によく頑張ったよなぁ、ぺー1。
成績なんかはどうでもよくて、がんばったペー1を、パパは誇りに思います。
ペー2は相変わらずいつも笑っていて、毎日癒されてます。
・
ということで、だいぶお休みしておりました在宅翻訳家の兼業主夫的生活。
皆さまお元気でしょうか。
私は今、船の上でこれを書いています。
ボーイズは隣ですやすや。
え、どこに向かっているかって?
南ですよ!
そう、待ちに待った、男子三人夏物語が始まるのです。
誰が待ちに待ったって、私がです!
そしてきっと、ボーイズも。
・
3人で沖縄に行ったのが去年の6月。
あれからもう1年たつんですね。
でも、そんな年月を感じさせないほど、あの時の記憶がはっきりと脳裏に焼き付いていて。
今でも目を閉じると、波の音やサトウキビ畑の音、見上げた星空、息子と交わした会話・・・・
何もかもが、はっきりと思い出せるのです。
ボーイズもボーイズで、ビギンの歌をかけると今でも踊りだします。
いちばんのお気に入りは「オジー自慢のオリオンビール」。
あの民謡居酒屋に行ったのも、まるで昨日のことみたいだもんなぁ。
そう、旅は人をひきつけてやまないのです。
いや、一般化しちゃいけないな。
旅は、私たち3人をひきつけてやまないのです。
だから今年も、旅立つことにしました。
題して、「男子三人夏物語2013」! (←特にひねりなし)
去年は「ペー1の自立のため」とかって大義名分を掲げていたんですが、今年はもうそんなのどうでもいいや。
とにかく、去年が本当に良かったので、今年も行く。
それだけ!
どんな旅が待っているのか、本当に楽しみです。
・
今年の行き先は、鹿児島の島々に決めました。
3週間ちょっとで、奄美大島、種子島、屋久島あたりを巡ります。
今回は途中10日間ほどママが来るので、実質男子三人は2週間弱の予定。
・
そして今は、初日が終わって、鹿児島から奄美に向かっているところ。
実はあまりリサーチの時間が取れなくて、奄美は最初の宿しか予約してません。
そこがよかったらそのまま滞在するし、ほかにいいところがありそうだったら適当に。
そんなスタイルの旅。
まあ、なんとかなるでしょう。
・
すでに初日が終わったわけですが、初日から大失態が発覚しまして・・・
詳細は明日以降のブログで書きますが、いやはや、先が思いやられます。
まあ、事実は小説よりも奇なりっていいますからね。
これからどんな珍道中が待ち受けているのか??
男子三人夏物語2013、トラブル満載でお届けしますので、どうぞお楽しみに~
・
今日は文字のみでしたが、明日からは写真たっぷりで書く予定です!
« 幸せの瞬間 | トップページ | 【男子三人夏物語1日目】旅のはじまり »
「男子三人夏物語2013」カテゴリの記事
- 【男子三人夏物語3日目】集落での生活(2013.07.23)
- 【男子三人夏物語2日目】まさかの大失態! めげない3人(2013.07.22)
- 【男子三人夏物語1日目】旅のはじまり(2013.07.21)
- 男子三人夏物語2013! ~ 鹿児島の旅 ~(2013.07.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント