長男5歳11ヶ月 やる気の連鎖☆
3ヶ月前にピアノを始めたペー1(5歳11ヶ月)。
やっぱり、やる気があると違いますねー。
あっという間に次のテキストに進んでしまい、テキスト代がバカにならないという副次効果も・・・
・
そしてそして。
やる気って、連鎖するんですね
というのも、ピアノを初めてからというもの、何もかもにポジティブなのです
・
その一つが、自転車。
このブログ記事、覚えてますか?
そう、雑誌の企画で補助輪外しに挑戦し、まったくやる気を見せず、結局雑誌デビューに失敗したんです。
あれはもう1年前か。
・
あれから一向にやる気を見せることはなかったんですが、、、
ピアノを始めて間もなく、
「補助輪外したい!」と言い出したんです。
・
おー、ついに来たか。
このときを待ってました
というわけで、さっそく練習開始です
「もう飽きたー、乗りたい!」
と言うので、どうせ転ぶだろうとやらせてみたら・・・
結構あっさり乗れるようになるのね。。
ただし、この日はまだ、こぎ出す時はパパが抑えてあげてました。
・
というわけで別の日に、今度は抑えないでこぎ出す練習。
どんどん進んで行ってしまうので、追いかけるパパが大変でした・・・
・
また別の日。
もう抑える必要もないので、パパとペー1の自転車2台で出かけました
ほら、こんなに乗れるよ
↑ちょっとフラフラしてるけどね
・
ということで、大きく転ぶことは1度もないまま、あっさり乗れるようになっちゃいました。
これもやる気の効果なのかしら。
やっぱり何事も、やる気があれば出来るんだ
子どもに教えてもらうことって多いですね
・
ペー1のやる気がパパにも連鎖してくれることを祈りつつ、このクソ忙しい年度末を乗り切りたいものです
ブログは、週1ぐらいのペースで続けていければと思います。
引き続き、応援(=主夫マーククリック)よろしくお願いします
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ブログランキングに参加しています。
1日1回、下の「主夫」マークをクリックお願いします!!
にほんブログ村
(携帯モードからはカウントされないので、iphoneなどからは、PCモードに切り替えたうえで押していただけると、ひじょーに嬉しいです。わがまま言ってスミマセン!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
« 寒いけどポッカポカ♪ (凧揚げとか) | トップページ | 長男と2人、映画館でLoveLove デート♪ ― 前編 »
「6_最近の子供たち」カテゴリの記事
- それぞれのNew Life その2:長男、入学前の急成長!(2013.04.06)
- それぞれのNew Life その1:長男、学童入室(2013.04.03)
- 次男(1歳9か月) 歩いて登園、はじめました♪(2013.04.01)
- 祝卒園♪(2013.03.23)
- Happy 6th Birthday, ペー1♪(2013.03.02)
この記事へのコメントは終了しました。
« 寒いけどポッカポカ♪ (凧揚げとか) | トップページ | 長男と2人、映画館でLoveLove デート♪ ― 前編 »
コメント