長男と2人、映画館でLoveLove デート♪ ― 前編
いやはや、今年もこの時期がやってきました。
毎年この時期は、とーっても忙しいのです
フリーランスとしては忙しいことほどありがたいことはないのですが、子どもにとってはこんなに嫌な時期はないようで。
毎年この時期になると、ペー1(5歳11ヶ月)の「もっと構って~」病が始まります。
私としては、いつも通り接してるつもりなんですけどね
・
先日なんか、夜中に激しくせき込みながら体調不良を訴え、「病院行く」と言うので救急へ
で、行ってみたら、「何にも悪くないですね」とお医者さん。
ペー1も、ケロッとしてるし。
おいおい、さっきの激しい咳は何だったんだい??
・
・
・
まあ、病院に行く前からわかっていたんですけど。
そうまでして、パパとの時間を確保したかったんだよね・・・
↑深夜2時、救急からの帰り。パパの肩車で、とても嬉しそうなペー1。
もうすぐ6年の付き合いだから、考えてることはだいたいわかります
・
こういうサインは何としてでも対応しないとと思いつつ、なかなか積極的には難しいんですよねぇ。
だって、目の前に、〆切直前の仕事が何本もあるわけですから。
・
そんな中、いつもお世話になっている「パパスイッチ」さんから、とってもタイミングのよいお誘いが
「お子さんと一緒に、試写会イベントに参加しませんか?」
2月の金曜日、ディズニーの知育DVDの試写会を、映画館でやるらしい。
場所は南大沢。電車で片道1時間ぐらいかかる場所。
・
映画か・・・
最後にペー1と映画に行ったのはいつだったか・・・
・
・
・
そうだ、あれは約2年前、3歳のとき。
アメリカで、お友達とトイストーリー3を見に行ったっけ。
暗闇がコワくて、最初の予告だけで、泣いて出たんだっけ
懐かしい
考えてみたら、あれがペー1にとって最初で最後の映画館だったんだな。
もう5歳にもなったし、再挑戦するのも悪くないか。
・
・
・
とはいえ、仕事・・・
ちょうど試写会の朝、〆切が1本終わる。
次の〆切までは、2日しかない。
・
・
・
・
・
・
いろんなことを天秤にかけた結論
これはもう、万難を排してでも、行くしかないでしょ
〆切までは、2日”も”ある
待ってろよ、ペー1
・
そう決まったのが数週間前。
それから、スペシャル感を高めるため、前日まで黙ってました
・
そして試写会前日、保育園の帰り。
「明日、早めのお迎えにして、午後から映画館に行こう」
と、さも今思いついたかのように提案。
すると、とびっきりの笑顔で、「うん」
・
ペー1としては「あんなに忙しそうなパパが、明日は自分のために時間をとってくれた」というキモチなんでしょう。
若干他力本願ではありますが、この笑顔を見られただけでもよかった。
パパスイッチさん、こんな機会をくれて、本当にありがとう
〆切のことはしばし忘れて、明日はデートを思いっきり楽しむぞ~
・
・
・
(つづく)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ブログランキングに参加しています。
1日1回、下の「主夫」マークをクリックお願いします!!
にほんブログ村
(携帯モードからはカウントされないので、iphoneなどからは、PCモードに切り替えたうえで押していただけると、ひじょーに嬉しいです。わがまま言ってスミマセン!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
« 長男5歳11ヶ月 やる気の連鎖☆ | トップページ | 長男と2人、映画館でLoveLove デート♪ ~ディズニープレミアム試写会~ 後編 »
「2_育児系イベント参加記録」カテゴリの記事
- 長男と2人、映画館でLoveLove デート♪ ~ディズニープレミアム試写会~ 後編(2013.02.28)
- 長男と2人、映画館でLoveLove デート♪ ― 前編(2013.02.21)
- 早稲田大学の授業「女性教育論」にお招きいただきました!(2012.12.17)
- 文京パパスクール開講 / 保育園でJazzライブ♪ ~ 後編 ~(2012.10.01)
- 文京パパスクール開講 / 保育園でJazzライブ♪ ~ 前編 ~(2012.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
« 長男5歳11ヶ月 やる気の連鎖☆ | トップページ | 長男と2人、映画館でLoveLove デート♪ ~ディズニープレミアム試写会~ 後編 »
コメント