はじめてのラジオ生出演!
昨日は、ステキな初体験
縁あって、ラジオに生出演させていただきました
・
朝7時半にTokyo FMのスタジオ入りだったので、余裕を持って出発。
そして最寄駅についてびっくり!
緊張しすぎて、財布を家に忘れてきたのでした
急いで戻り、タクシーで何とか時間通り到着
パーソナリティのジョージ・ウイリアムズさん、スタッフの皆さんとご挨拶。
皆さんとってもいい人。
・
しばらくして、番組がスタート。
ジョージさんスタジオ入り。
私の出番は30分後なので、隣の部屋で待機。
緊張して落ち着かない。
待合室のスピーカーからは、今まさに目の前でしゃべっている番組が聞こえてくる。
番組冒頭、「今日は、子育て主夫青春物語を書いた男性の主夫の方をゲストにお招きしています」といいながら、ガラス越しにジョージさんが手を振ってくれる。
緊張しながら振り返したら、「いい顔してますよ~」と電波越しに言ってくれて、ちょっと落ち着く
・
出番まで、窓の外を見て過ごす。
皇居に面した7階のスタジオ。
天気がよく、気持ちがいい。
・
そうこうしている間に、番組は道路交通情報に。
いよいよ、出番だ。
スタジオの二重ドアを開け、ジョージさんの向かい側に座る
ヘッドフォンやマイクがいかにも本物っぽくて、さらに緊張。
胸の鼓動が、自分でも分かる。
でも、始まるまでの間いろいろ話しかけてくれるジョージさんはいい人だ。
そしてついに、マイクのスイッチON
・
G「Family Hotline! スタジオにゲストの方をお招きしてお話を伺います」
いよいよ始まった!
G「今日は朝からありがとうございます。よろしくお願いします」
私「よろしくお願いしまーす」
G「いい声ですね~」
という一言で救われる。
・
それからも、緊張しながら話す私に、「大丈夫、その調子」と、ハンドサインをくれるジョージさん
本当にありがたい。
そして、あっという間に前半終了。
何を話したか覚えてないが、同じことを何度も言ってしまったような気がする。
・
ラジオからは「Beautiful Boy」が流れている。
主夫の大先輩、ジョンレノンの曲だ。
曲の間も、「いやーいいですよー。子育ての素晴らしさが伝わってきます。後半もこの調子で」と声をかけてくれる。
そうやって話してるうちに、緊張はどこかに行ってしまった
ジョージさん、ありがとう。
・
「そろそろ後半行くよー」と、マイク越しにディレクターからの指示が入る。
音楽がフェードアウトして、後半スタート
・
G「Family Hotline! 引き続き、ゲストの方にお話を伺います」
G「主夫になってからのお話を伺いたいんですが、現在仕事はしてるんですか?」
私「はい。会社を辞めると同時に、家で出来る仕事を探して、在宅翻訳の仕事を始めました。仕事の量を自分で調節できるので、子育てしながら働くのにはぴったりだったんです」
よし、いいぞ
さっきよりはうまく答えられている。
あとは楽しもう
・
G「育児休暇中も含めて、授乳はどうしてたんですか?」
私「はい、(以下省略)」
話の内容はこちら参照。
(だいぶ短くなってます)
・
そして番組終了~。
一気に脱力
いやー、緊張したけど、楽しかった。
・
言いたかったことの半分ぐらいしか言えなかったけど、楽しめたので今回はこれでOKってことにします。
言いたことは、また次回
(あるのか?)
・
放送終了後もジョージさんとお話させていただきましたが、本当にいい人だったなぁ。
3人目が生まれたばかりのジョージさん。
最近では2番目の子の保育園送迎もしてるんだとか。
送り迎えの時間の楽しさや、子どもと過ごす時間の大切さなど、いろいろと話して盛り上がりました
・
何度も書いてることだけど、初めて会った相手でも、子育てという共通言語があれば、すぐに分かり合える。
そのことをあらためて実感できた、とっても素敵なラジオ初体験でした
・
ジョージさんはじめスタッフの皆さん、朝から聞いてくれた皆さん、Facebook経由で応援コメントをくれたみなさん、聞けなかったけど念を送ってくれた皆さん、本当に、ありがとうございました~
感想もおきかせくださいね。
また機会があったらやりたいです
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ブログランキングに参加しています。
1日1回、下の「主夫」マークをクリックお願いします!!
にほんブログ村
(携帯モードからはカウントされないので、iphoneなどからは、PCモードに切り替えたうえで押していただけると、ひじょーに嬉しいです。わがまま言ってスミマセン!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
« 「子連れという自由」を! ― 『ベイビーパッカーでいこう!』 おぐにあやこ著 | トップページ | 寒いけどポッカポカ♪ (凧揚げとか) »
「B_仕事のこと」カテゴリの記事
- 広島からの嬉しい報せ♪(2013.03.05)
- はじめてのラジオ生出演!(2013.01.27)
- 発売10週間! 振り返りと今後(2013.01.05)
- ついに! タイトルと発売日決定☆ Amazonほかで予約受付中♪(2012.10.08)
- はじめてのゲラ(2012.09.07)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 「子連れという自由」を! ― 『ベイビーパッカーでいこう!』 おぐにあやこ著 | トップページ | 寒いけどポッカポカ♪ (凧揚げとか) »
ちゃんと聴いたよ~!
(布団の中で!!)
生なのに、落ち着いてる~!って思ったよ。
聴いてる私はなぜか結構ドキドキだった!
レギュラーになっちゃえ!!!
投稿: LOVEちゃん | 2013-01-27 11:19