シャスタに舞い降りた天使たち☆
前の記事にも書きましたが、シャスタはセドナと並ぶパワースポット
・
いろんな伝説があるんだそうで、
☆ シャスタ山の地下には5次元の地下都市テロスがあり、そこには150万人のレムリア人が平和に暮らしている
☆ シャスタと富士山は地下でつながっている
☆ ここに訪れる人は選ばれしもの。その後の運命の扉が次々と開き、人生が変わっていく
などなど。
信じるか信じないかはその人次第。
実際、この周辺で写真を撮ると、天使が写り込むこともよくあるんだとか
・
とはいえ、2年前にひと通りのスポットは回っているので、今回はあまりガツガツ観光せず、お出かけは1日1ヶ所だけにして、あとはノンビリ貸別荘で過ごすことにしました。
・
初日は夕方到着だったのでどこにも行かず、皆で鍋を囲みました。
仲良しのお友達とワイワイ食べるおいしいお料理
至福の時でした
・
2日目、シャスタで最もパワーが強いといわれる聖なる泉「パンサーメドウズ」に行きました。
パンサーメドウズはシャスタ山の中腹にあります。
車で登って行くうちに、辺りは雪景色
・
・
・
――あ
(つっこみはなしでお願いします)
・
3日目は、秘境の滝「モスブレーフォールズ」へ。
スタンドバイミーの撮影に使われた線路を歩いてアクセスします
ちなみにこちらは2年前に来たときの写真。
・
4日目は、別荘をチェックアウトして、「バーニーフォールズ」へ。
・
そんなこんなで、たくさんの天使たちに出会えたパワースポット巡りなのでした
・
と、冗談っぽく書きましたが、一緒にいったお友達からのコメントにパワースポットの本当の意味を知ることができたので、ここに引用させていただきます。
「窓からのシャスタの眺めと、仲良しのみなさんとの楽しい時間にパワーもらいました!!」
そうそう、そういうことなんですよね
パワーは自然の中にあるのではなく、自分たちの身の周りにあるもの。
それは、かけがえのない友人であり、子どもたちであり。
日常から離れて心を開くことで、普段はなかなか気付けない大切なことに気付くことができる。
それこそが、パワースポットが持つパワーなのだと、私は思います
ということで、上の写真に写り込んだ天使たちも、あながち間違ってないのではないかと
そんな「気付き」の多い、楽しい旅でした
・
そして今は、サンフランシスコに来ています
こちらでもたくさんのお友達から、パワーをもらっています。
また報告しますね~
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ブログランキングに参加しています。
1日1回、下の「主夫」マークをクリックお願いします!!
にほんブログ村
(携帯モードからはカウントされないので、iphoneなどからは、PCモードに切り替えたうえで押していただけると、ひじょーに嬉しいです。わがまま言ってスミマセン!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
« プチ同窓会@マウントシャスタ! | トップページ | 男子三人思い出めぐり »
「4_お出かけ日記」カテゴリの記事
- 男子三人思い出めぐり(2012.11.11)
- シャスタに舞い降りた天使たち☆(2012.11.06)
- プチ同窓会@マウントシャスタ!(2012.11.04)
- ルビー婚記念☆Family Reunion(2012.09.10)
- 絵本の旅 『ぼくキャンプにいったんだ』(2012.08.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
きれいな景色と少し成長した子供たち。見ているだけで癒されます。こんな風に幼馴染みがたまに会えるっていいね。私たちもいつかどこかで同窓会に参加させてね。p.s.うちは来春にCAに戻ることになったよ。
投稿: ありまま | 2012-11-09 06:37
ありままさん、ほんとほんと。幼なじみっていいですよね~。日米でなかなか難しくはあるけど、これからも会えるといいなぁ。AちゃんちもCAに戻っちゃうんですね。また会いたいです!
投稿: taho77 | 2012-11-12 22:13