フォト

Facebook いいね!

息子たち

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« ドキッ! オッサンだらけの週末パパ子ツアー☆ その1 | トップページ | 長男5歳8ヶ月 やる気の芽ばえ☆ »

2012-11-30

ドキッ! オッサンだらけの週末パパ子ツアー☆ その2

「ママに自由を! パパは絆を! ワラビー週末パパ子ツアー」第2日目の日記です。

第1日目の日記はこちら。 → クリック

Dsc07264

朝――


Dsc07265
↑ふぁ~~~~


★8:00 起床

遅寝だったので、遅めの起床。

Dsc07266
↑皆さんすでに起きてました。

Dsc07272
↑中にはこんな格好でまだ寝てる子も

Dsc07281
↑起きるなり元気な子どもたち

Dsc07278_2
↑早起きのパパさんがヨーグルトを買ってきてくれていたので、軽く腹ごしらえ

★8:40 朝マックへ

「食育が!」と言うなかれ。
今回のツアーの目的は、とにかくハードルを下げて、ひとりでも多くのオッサンに参加してもらうこと。
ヘタにハードルを上げることで参加者が減るよりは、朝マックで手軽にっていうのもひとつの方法だと思いません?
料理は料理で、また今度、イベントやります。

Dsc07295
↑保育園に持ち帰って食べることに

Dsc07303_2
↑牛丼を買ってきた人もいました。

Dsc07306_2
↑食事もほどほどに、また遊び始める子どもたち

こんなのもいいよね、たまには

★11:00 公園へ

今日天気がいいので公園で遊ぶことに。

Dsc07322
↑ぞろぞろと出発です。

車組、バス組、徒歩組の3手に分かれ、徒歩15分ほどの公園に向かいました。

Dsc07329
↑とうちゃーく。ちと肌寒いけど、ちょーいい天気


★11:30 遊ぶ!

Dsc07349
↑滑り台で


いつの間にやら、大きい子組はどっかにいってしまいました。
まあいいか。

小っちゃい子組は、噴水に興味津々。
すると、あるパパが、娘さんのズボンと靴を脱がし、自らも裸足に。

Dsc07376
↑11月後半ですよ~。夏の写真ではないですからね

これぞ、パパの育児
「風邪ひくからやめなさい」なんて言わず、自分も入る
すばらし~

吹き出す水を浴びながら楽しむ1歳児たちと、それを後ろから見守るオッサン。

Dsc07390
↑美しい光景です

Dsc07408
↑あまりの冷たさに泣くペー2(1歳5ヶ月)と、それを慰めるRちゃん(1歳11ヶ月)

Dsc07414
↑子どもたちが飽きるまで、いつまでも見守っているのでした

――そのころ大きい子組は・・・

Dsc07422
↑芝生の滑り台で、遊んでいたのでした

Dsc07424
↑楽しそう~

Dsc07431
↑はしゃぐオッサン

途中から小っちゃい子組も参戦

Dsc07463
↑ベビーカーで坂を駆け下りるオッサン

いやはや、楽しかった

★13:00 ランチピクニック

たっぷり遊んでお腹が減ったので、近所のスーパーでお惣菜やらお弁当やらを買ってきました

Dsc07490
↑みんなでいっただっきまーす


手づくりじゃなくても、ピクニックはピクニック。
皆で食べて、とてもおいしかったです

★13:50 午後の部

引き続き公園で遊びました。
さすがにもう冬ですね。

だんだん影が長くなって、寒くなってきたので、ぱらぱらと帰る人たちも。

でも、大きい子組はまだまだ元気

Dsc07508
↑びしょびしょになって遊びました。

Dsc07540
↑犬を見にも行きました


★15:00 解散

最後に残っていたのは3組。
ペー1(5歳)が、寒い~と言いだしたので、解散に。

いや~、楽しい24時間でした。
参加していただいた皆様、ありがとうございました

いやはや、いま振り返ってみると、これってすごいいい企画だったなぁと、手前味噌ながら思います。

「最初はどうなることかと思ったが、行ってみたら何とかなったし、楽しかった」
というパパさんの感想もいただきました。

そうなんです。みんな、やればできるんです

参加者のママさんは、ここぞとばかりに飲み歩いた方もいたそうで
楽しんでくれて何より

パパ同士、そしてパパと子の絆も強まったことでしょう。
本当に、楽しくて有意義な24時間でした

パパ・ママ・子ども・地域のすべてにとってプラスになる。
ワラビーは、そんなサークルを目指して、今後も活動を続けていきたいと思います

これからも、応援よろしくお願いいたします


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ブログランキングに参加しています。

1日1回、下の「主夫」マークをクリックお願いします!!
にほんブログ村 家族ブログ 主夫へ
にほんブログ村

(携帯モードからはカウントされないので、iphoneなどからは、PCモードに切り替えたうえで押していただけると、ひじょーに嬉しいです。わがまま言ってスミマセン!)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

« ドキッ! オッサンだらけの週末パパ子ツアー☆ その1 | トップページ | 長男5歳8ヶ月 やる気の芽ばえ☆ »

C_文京子育てサークル ワラビー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドキッ! オッサンだらけの週末パパ子ツアー☆ その2:

« ドキッ! オッサンだらけの週末パパ子ツアー☆ その1 | トップページ | 長男5歳8ヶ月 やる気の芽ばえ☆ »