青山こどもの城で、「子ども笑わせコンテスト」!! 2012
去年に引き続き、今年もこどもの城の「お父さんのあそび市」に参加してきましたよ
去年の記事はこちら。
思えばあれが、参加者ではなく出展者側として参加した初めてのイベントでした。
ほとんど知り合いもおらず、名刺を持って挨拶して回ったのが昨日のことのようです。
あれから約10ヵ月、今年は参加していた数十名のうち、半分ぐらいが顔見知り
この約1年で、本当にいろんな出会いがあったことを意味します。
・
私は今年も、レノンパパから参加です。
出し物も、去年と同じ「子ども笑わせコンテスト」でした。
子どもに触らずに、変顔などをして、何秒で笑わせることができるかを競うイベントです。
去年にも増して、大盛況でした
・
去年の自分の日記を読んでいて、なるほどなぁと思ったことを抜粋
----------------
手段はいろいろあるけれど、人を笑顔にする仕事ってステキですよね。
これからも、何らかの形で、そういう仕事に携わっていきたいなぁと思いました。
(なんか小学生の作文みたいですね)
----------------
我ながら、いいこと書いてるなぁと思って
・
ペー1(5歳)も、楽しんでいたようです
・
もちろん今年も、新しい出会いがたくさんありました。
新しくお会いした皆様、これからもどうぞよろしくお願いします
また来年が楽しみです
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ブログランキングに参加しています。
現在「主夫カテゴリ:1位」「家族カテゴリ:58位」!!
今後とも、応援よろしくお願いします♪
1日1回、下の「主夫」マークをクリックお願いします!!
にほんブログ村
(携帯モードからはカウントされないので、iphoneなどからは、PCモードに切り替えたうえで押していただけると、ひじょーに嬉しいです。わがまま言ってスミマセン!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
« 絵本の旅 『ぼくキャンプにいったんだ』 | トップページ | 僕らの家事ノウハウ ~ シュフ男子、家事を語る ~ でお話しさせていただきました! »
「2_育児系イベント参加記録」カテゴリの記事
- 長男と2人、映画館でLoveLove デート♪ ~ディズニープレミアム試写会~ 後編(2013.02.28)
- 長男と2人、映画館でLoveLove デート♪ ― 前編(2013.02.21)
- 早稲田大学の授業「女性教育論」にお招きいただきました!(2012.12.17)
- 文京パパスクール開講 / 保育園でJazzライブ♪ ~ 後編 ~(2012.10.01)
- 文京パパスクール開講 / 保育園でJazzライブ♪ ~ 前編 ~(2012.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
« 絵本の旅 『ぼくキャンプにいったんだ』 | トップページ | 僕らの家事ノウハウ ~ シュフ男子、家事を語る ~ でお話しさせていただきました! »
コメント