男子三人夏物語 【17日目】 ☆ 島人の心に触れる
7/8(土)、ひょんなことから島人の心に触れた1日でした。
というわけで、BGMはこちら。
・
今日は滞在している伊計島のお祭り、ハーリー大会の日。
ハーリーとは沖縄の伝統的な細長い船で、2艘で競争し、海の神様に感謝する日なんだそう。
昨日、「エントリーしてるんだけど、人が集まらないので漕ぎませんか?」とコテージの管理人さん。
ちょうどじじばばに子どもたちを見てもらえるので、グッドタイミング
もうかれこれ17泊滞在していて、すっかり地元気分の私は、二つ返事でOKしました
・
天気はあいにくの雨
最初は、島の男たちが、ハーリーを海まで運びます。
今年の参加は34チーム。
前半が子どもたち中心の200mの部、後半は私も参加する300mの部です。
さすが海人の子どもたちは、待ち時間の間、海で遊びながら待っています。
この17日間で15回は海に行っているにわか海人、ペー1(5歳)も、海で遊びながらパパの出番を待ちました。
天気は途中で回復
・
待つこと数十分、いよいよ出番がやってきました
「パパがんばってね」というペー1の声援を背中に受けながら、ハーリーに乗り込みます。
練習全くなしで臨んだ本番。
それでもメンバーの息がぴったり合って、出だしは好調。
何も決めてなかったのに、自然と掛け声も出ます。
ダントツのリードで、折り返し地点の旗に到着
ここでさらに差をつけ、一気にゴールしたいところ。
ところが、、、
やはり練習不足でしょうか?
全然曲がれません。。
みんなで一生懸命曲がろうとするんですが、どうにもまっすぐ進んでしまうのです
結局、敵チームの旗の方まで大回りして、ようやく方向転換。
そのころすでに、敵チームは方向転換を完了し、ゴールへと向かっていました。
後半の追い上げもむなしく、結果はぼろ負け。
前半リードしていただけに残念
・
海岸では、ボーイズが出迎えてくれました
結果は残念でしたが、島人にとって大切な行事に参加させてもらえて、とてもラッキーでした
・
大会終了後、チームメンバーとのバーベキューにも参加させてもらいました
勝利の美酒とはいきませんでしたが、皆さんとの交流も図れてよかったです。
・
バーベキュー後は、コテージのオーナーご家族と、釣りへ
こっちに来てから、ペー1がずっとやりたがっていたのです。
でも、1歳児と5歳児を連れて釣りはさすがに難しいですからねェ。
じじばばが来ている今しかできません。
1時間ほどやって、収穫は1匹。
それと、一緒に行った人がモリで取ったウニをくれました
・
夕飯でさっそくいただきます。
骨までボリボリ、とってもうまかったです
ウニもおいしくいただきました
(写真撮り忘れた!)
・
夕飯後、今日のハーリーの様子を、ペー1が絵に描いてくれました。
期せずして島の大切なお祭りに参加させていただいた一日。
ペー1の絵とともに、大切な思い出になりそうです
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ブログランキングに参加しています。
現在「主夫カテゴリ:1位」「家族カテゴリ:26位」!!
今後とも、応援よろしくお願いします♪
1日1回、下の「主夫」マークをクリックお願いします!!
にほんブログ村
(携帯モードからはカウントされないので、iphoneなどからは、PCモードに切り替えたうえで押していただけると、ひじょーに嬉しいです。わがまま言ってスミマセン!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
« 男子三人夏物語 【16日目】 ☆ じじばば宅は手作り工房 沖縄出張編 | トップページ | 男子三人夏物語 【18日目】 ☆ コテージ最後の夜 »
「男子三人夏物語 2012」カテゴリの記事
- ズル休み。(2012.08.09)
- 男子三人夏物語 ~ まとめ編 ~(2012.07.18)
- 男子三人夏物語 【26日目】 ☆ 夏の終わり / またんめんそーれ、沖縄!(2012.07.17)
- 男子三人夏物語 【25日目】 ☆ 沖縄最後の夜 / ママへのおみやげ(2012.07.16)
- 男子三人夏物語 【24日目】 ☆ 偶然の再会 / にじのむこうに(2012.07.15)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1558288/46295631
この記事へのトラックバック一覧です: 男子三人夏物語 【17日目】 ☆ 島人の心に触れる:
« 男子三人夏物語 【16日目】 ☆ じじばば宅は手作り工房 沖縄出張編 | トップページ | 男子三人夏物語 【18日目】 ☆ コテージ最後の夜 »
やっぱしこの曲ね!!良い。
行けなくて残念無念過ぎる。
投稿: JKT | 2012-07-13 00:04
JKTさん、やっぱ良いよね!
また今度行こう~~
投稿: taho77 | 2012-07-19 12:41