男子三人夏物語 【11日目】 ☆ ミルク片手にお魚観賞
7/2(月)、男子三人生活11日目の日記です。
ママが来ていることもあって、今日は観光デーでした。
・
違うホテルに来てもやっぱり早起きなボーイズ。
ペー1(5歳)は、朝起きるなり、先日もらった手紙への返事を書き始めました。
書けました
↑○○ちゃん、あそんでくれて ありがとう てがみくれて ありがとう ペー1より
私「うまく書けたね
じゃあ、あて名を書こうか。
住所は漢字でパパが書くから、○○ちゃんの名前だけひらがなで書いて。
どこでもいいから、空いているところに」
ぺ「うん」
・
・
(書き書き)
・
・
ぺ「できたよ~」
私「どれどれ」
と、見てみると――
郵便番号を書く欄(□□□-□□□□)に、お友達の名前を書いていたのでした
確かに、ひらがな7文字なので、ぴったりではあるのですが。。
あまりにおかしくて笑っていたら、
ぺ「パパがどこでもいいって言ったんじゃん」
と怒られてしまいました。
確かにどこに書いてもいいと言ったけど、まさかそこに書くとはね。
朝から笑わしてくれました
・
朝食はバイキング。
でも、今日はママもいるので、どっちかが見てればどっちかが食べられる。
いやー、こんなに楽なことってないですねぇ。
いつもだったら、外食なんかしたら最後。
自分が食べるチャンスなんか、ほとんどないですからね
・
さて、今日はせっかく恩納の方に来ているので、ママを会議会場に送ったりしながら、合間に美ら海水族館へ行ってきましたよ
↑すぐ隣のカフェで、かぶりつきの席をゲット 目の前を横切る魚たちに大興奮
子どもたちも、そして大人も大満足
伊計島のあとは本部あたりに泊まる予定なので、また行こうと思います
・
ママは今日は那覇市内のホテルに泊まるので、男子3人はいつものコテージに戻ることに。
夕方ママを那覇に送り届けた後、3人で外食
沖縄って、たいていのレストランに、折り紙や子ども用のいすが置いてあるのがいいですよね
↑ペー2(1歳0ヶ月)は、決して楽になるわけではないのですが。。
でも、20秒ぐらいは時間を稼げるので、その間にパクパクっと5口ぐらい頬張ることができるので、ないよりはマシか
・
そして、我が家に戻って就寝
・
明日は、夕方からママがこのお家に遊びに来てくれます
ママの分の段ボールも用意しとかなくっちゃね
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ブログランキングに参加しています。
現在「主夫カテゴリ:1位」「家族カテゴリ:22位」!!
今後とも、応援よろしくお願いします♪
1日1回、下の「主夫」マークをクリックお願いします!!
にほんブログ村
(携帯モードからはカウントされないので、iphoneなどからは、PCモードに切り替えたうえで押していただけると、ひじょーに嬉しいです。わがまま言ってスミマセン!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
« 男子三人夏物語 【10日目】 ☆ ママ、めんそーれ沖縄! | トップページ | 男子三人夏物語 【12日目】 ☆ 月夜の海 »
「男子三人夏物語 2012」カテゴリの記事
- ズル休み。(2012.08.09)
- 男子三人夏物語 ~ まとめ編 ~(2012.07.18)
- 男子三人夏物語 【26日目】 ☆ 夏の終わり / またんめんそーれ、沖縄!(2012.07.17)
- 男子三人夏物語 【25日目】 ☆ 沖縄最後の夜 / ママへのおみやげ(2012.07.16)
- 男子三人夏物語 【24日目】 ☆ 偶然の再会 / にじのむこうに(2012.07.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 男子三人夏物語 【10日目】 ☆ ママ、めんそーれ沖縄! | トップページ | 男子三人夏物語 【12日目】 ☆ 月夜の海 »
おもろい!
郵便番号のところは噴き出した!
投稿: はしもん | 2014-08-30 20:00