初の絵本LIVE!
今日は、区内の保育園で絵本ライブ
生まれて初めて、人前で絵本を読むという経験をさせていただきました
緊張したけど、楽しかった~
・
しかも、ファザーリングジャパンの安藤さんと一緒。
デビュー戦があの安藤さんとなんて、なんて光栄
いつも観客席側から見る安藤さんのライブを、演者側から見られたのもよかったです
子どもたち、目をキラキラさせながら聞いてるんだもん
・
自分が読んでる時は、子どもたちの反応を見るほど余裕がなかったので、楽しんでくれてたかどうかは不明。
ま、少なくとも、自分は楽しかったのでいっか
・
以下、写真で雰囲気を。
(最後に「主夫」マークのクリックもお願いしますね)
・
↑写真は、お客さんとして参加してくれたパパ友Mさんに撮ってもらいました
↑続いて私。1冊目は「せんろはつづく」。 ペー2(8ヶ月)もおとなしくしてました。
↑2冊目は、「おかいものパレード」。ちょっとぐずったので、立って読みました。
↑3冊目は、「はじめてのおつかい」。保育士さんがペー2を抱っこしててくれたので、ようやく身軽に。
↑最後は安藤さんのギターで「3びきのやぎのがらがらどん」。子どもたち、大盛り上がりでした
↑絵本終了後は、バルーンライブ。私もバルーン作りに初挑戦。なかなか難しかったです。
・
以上
帰るときに子どもたちが「ばいばーい、またきてね~」って言ってくれたのが、ほんっっっとに嬉しかった
またやりたいです
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ブログランキングに参加中!
現在「主夫カテゴリ:1位」「家族カテゴリ:25位」!!
今後とも、応援よろしくお願いします♪
1日1回、下の「主夫」マークをクリックお願いします!!
にほんブログ村
(携帯モードからはカウントされないので、iphoneなどからは、PCモードに切り替えたうえで押していただけると、ひじょーに嬉しいです。わがまま言ってスミマセン!)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「2_育児系イベント参加記録」カテゴリの記事
- 長男と2人、映画館でLoveLove デート♪ ~ディズニープレミアム試写会~ 後編(2013.02.28)
- 長男と2人、映画館でLoveLove デート♪ ― 前編(2013.02.21)
- 早稲田大学の授業「女性教育論」にお招きいただきました!(2012.12.17)
- 文京パパスクール開講 / 保育園でJazzライブ♪ ~ 後編 ~(2012.10.01)
- 文京パパスクール開講 / 保育園でJazzライブ♪ ~ 前編 ~(2012.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント