フォト

Facebook いいね!

息子たち

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 大盛況! 第5回育休パパサミット | トップページ | 祝☆長男5歳! 似顔絵クッキーでお祝い♪ »

2012-03-01

FQ JAPAN春号発売! 執筆+翻訳+αで協力させていただきました!

先日こちらでお知らせした、FQ JAPAN春号
ついに、発売になりました~

ぜひぜひ、皆さまお誘いあわせの上、本屋さんへGO

Dsc03685

公式ページの目次はこちら

今回、私は3ヶ所で協力させていただきました。

執筆
特集「WLB 家族時間を作る技術」の中の読み物ページ「実録!常識を超えた方法で巨大な家族時間を獲得した3人の父親」のデータマンとして、3人の父親にインタビューを敢行。それぞれA4 2枚程度のデータとしてまとめ、最終記事を書くアンカーマンに渡しました。つまり、皆さんが目にする文章は私の書いたものではないけれど、そのための「ネタ」を提供した感じです。面白いお父さんが目白押しなので、ぜひぜひ、読んでくださいね

Dsc03690

翻訳
表紙も飾っているロバート・ダウニー・Jrのインタビュー(英語)の日本語訳をさせていただきました。これもまた、最終的な記事を書くライターさんが、その中からエッセンスをピックアップして記事を書いてくれています ドラッグや刑務所入りでドン底生活を送っていた彼が、2度目の父親になって、心を入れ替えたというお話し。ぜひ、ご覧あれ

Dsc03686

+α
上記1のお父さんの一人、何か見たことある気が。
と思ったあなた。鋭い
そうなんです。上記3人のパパの1人として、取材していただきました
何だかずいぶん大それたことが書いてあって恥ずかしいのですが、ぜひ読んでくださいね

さて今回、ライターの仕事は初挑戦でした
出来はどうだったか、自分ではわかりませんが、出来るだけのことはしたつもりです

前々からあこがれていたコトが、こうやって形になるって、本当に嬉しいものですね
これからも、もっともっとやりたいことをできるよう、手を広げていきたいです

(男性向けだけでなく、一般的な育児雑誌向けにも書きたいなぁなんて思っています。そしてもちろん、出版も

話は変わって、明日はペー1の誕生日

Dsc03737
↑4歳最後の晩餐は、なぜかきゅうりの丸かじり

5年前の今ごろ(24時前ぐらい)、ちょうど産婦人科に向かったころですね。
そして朝5時52分、ペー1誕生

あれから5年。つまり、親になってはや5年。
感慨深いです。

そして現在、誕生日恒例の似顔絵クッキーを作成中~
失敗しなければ、明日、完成品をお見せしますね
お楽しみに~

(アップされなかったら失敗だったと思って、そーっとしといてくださいね)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ブログランキングに参加中!

現在「主夫カテゴリ:1位」「家族カテゴリ:21位」!!
今後とも、応援よろしくお願いします♪

1日1回、下の「主夫」マークをクリックお願いします!!
にほんブログ村 家族ブログ 主夫へ
にほんブログ村

(携帯モードからはカウントされないので、iphoneなどからは、PCモードに切り替えたうえで押していただけると、ひじょーに嬉しいです。わがまま言ってスミマセン!)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

« 大盛況! 第5回育休パパサミット | トップページ | 祝☆長男5歳! 似顔絵クッキーでお祝い♪ »

B_仕事のこと」カテゴリの記事

コメント

買わないと。

やはりクールなインタビューなの!?出没スポットお茶の水とかさ。

きゅうりおいしいね。

jktさん、買ってくれた~?

うんうん、好きなタイプ篠原ともえとか。

やっぱり、御茶ノ水と上野は欠かせないよね。

懐かしいねェ~

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FQ JAPAN春号発売! 執筆+翻訳+αで協力させていただきました!:

« 大盛況! 第5回育休パパサミット | トップページ | 祝☆長男5歳! 似顔絵クッキーでお祝い♪ »