フォト

Facebook いいね!

息子たち

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« アレルギーテストの結果やいかに… | トップページ | はみがきの歌 »

2012-02-09

我が子のフリ見て・・・

子は親の鏡とはよく言ったものです

最近、長男の言動を見ていると、まるで自分を見ているようで

もちろん、いいところはいいんですよ

前にも書いたように、

弟がお座りできるようになったとき、結果ではなく過程を褒めてあげたり (→こちら
パパのワガママ(?)にコーチングで対応したり (→こちら

でも、今日のこれはいただけなかったなぁ


朝、「保育園に本持って行きたい」というので持たせたんです。

最初は普通に歩いてたんですが、

Dsc01233_1

中身が気になったのか、

Dsc01232_1

歩きながら読み始めてしまいました。。

Dsc01231_1

「危ないから前見て歩きなさい

とは言ったものの。

これ、私がよく、携帯見ながら歩いてるののマネですよね

いかんいかん。

「急ぎの仕事のメールだし。。。」なんて言い訳無用

危険に例外なんてないんですから。


というわけで、今日は反省の弁でした

子どもが真似したくなるような大人でいないとね


もうしません。たぶん

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ブログランキングに参加中!

現在「主夫カテゴリ:1位」「家族カテゴリ:22位」!!
今後とも、応援よろしくお願いします♪

1日1回、下の「主夫」マークをクリックお願いします!!
にほんブログ村 家族ブログ 主夫へ
にほんブログ村

(携帯モードからはカウントされないので、iphoneなどからは、PCモードに切り替えたうえで押していただけると、ひじょーに嬉しいです。わがまま言ってスミマセン!)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

« アレルギーテストの結果やいかに… | トップページ | はみがきの歌 »

0_主夫のキモチ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 我が子のフリ見て・・・:

« アレルギーテストの結果やいかに… | トップページ | はみがきの歌 »