今年1年、ありがとうございました。
ひと足先に千葉県の実家に帰って行った長男。
昨日・今日と、せっかくの長男のいない静かな生活を謳歌する予定だったんですが、けっきょく仕事をして終わりました
大掃除をする間もありませんでしたが、とりあえず、鏡餅と、来年のカレンダーだけは準備してきました。
こちら鏡餅。
カレンダーは、堀口マモルさんによるSmiling Babyカレンダー。
合計360人のSmiling Babyたちが並ぶ様子は圧巻。
貼っておくだけで、とても優しい気持ちになれるカレンダーです。
次男は、いちばん右下。
ギリギリ360人目として、カレンダーに入れてもらえたのでした
・
そして今は、実家に来ています。
あと30分で今年も終わり。
今年1年を振り返ってみると、3月にアメリカから帰国し、地震、長男の保育園入園、次男の誕生などなど、家族に変化のあった年でした。
私自身も、たまたま見つけて参加したパパスイッチ座談会をきっかけに、たくさんの出会いがありました。
そして、パパ友shingo7072さんの影響で、それまでなんとなく心に抱いていた「発信する」という行為を、ブログという形を通して、実際に行動に移せた年でした。
8月中旬に始めたので、まだ4ヶ月とちょっとですが、いつもこんな長いブログにお付き合いいただいている皆様、本当にありがとうございます。
皆様のおかげで、とても充実した気持ちで、2011年を終えることができます
また来年も、気持ちを新たに、「発信する」ことを続けていこうと思います。
あと10分で新年ですが、皆様、よいお年をお迎えください
どうぞ、2012年も、よろしくお願いいたします
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ブログランキングに参加しています。
現在「主夫カテゴリ:1位」「家族カテゴリ:27位」!!
応援していただける方は、1日1回、下の「主夫」マークをクリックお願いします!!
にほんブログ村
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
« じじばば手作り工房 力作! 万国旗編 | トップページ | 同月齢での兄弟比較 〜 6ヶ月 »
「0_主夫のキモチ」カテゴリの記事
- 幸せの瞬間(2013.05.24)
- 祝卒園♪(2013.03.23)
- 「主夫あるある」の行間に込められたメッセージ ― 『プロチチ』第2巻(2013.01.16)
- 地域に暮らす(2012.09.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント