今日は泡風呂♪
長男(4歳)は昔っから、泡風呂が大好き
そこで今日は、兄弟で泡風呂
2人とも楽しそう
----------------------
その様子を、ビデオカメラで撮影。
長男の誕生と同時に買い、ほとんど使ってなかったものを押し入れから引っ張り出してきました。
4年前の最新型。画質重視であえてデカいのを買いました。
でも、やっぱり機動力が問題で、持ち歩くのはデジカメだけに。。。
----------------------
そんなカメラをわざわざ引っ張り出してきたのは、明日、「イクメンのためのホームビデオ撮影&編集テクニック講座」に参加するため。
ビデオって、撮ったはいいけど、結局見ないのがほとんど
それをうまく編集するコツについて学んで来ます
これを機に、またビデオカメラの出番が増えるかな??
感想やその後など、またここに記したいと思いま~す
今日も仕事が山積みなので、以上
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ブログランキングに参加しています。
現在「主夫カテゴリ:1位」「家族カテゴリ:35位」!!
応援していただける方は、1日1回、下の「主夫」マークをクリックお願いします!!
にほんブログ村
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
« 次男(4ヶ月)が初めて食べたもの | トップページ | 夜の読み聞かせに新しい仲間♪ »
「6_最近の子供たち」カテゴリの記事
- それぞれのNew Life その2:長男、入学前の急成長!(2013.04.06)
- それぞれのNew Life その1:長男、学童入室(2013.04.03)
- 次男(1歳9か月) 歩いて登園、はじめました♪(2013.04.01)
- 祝卒園♪(2013.03.23)
- Happy 6th Birthday, ペー1♪(2013.03.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そういえば、いま高2の長男が生まれた頃は、ビデオはまだHi8でしたね…。妻の勤務先からときどき借りて撮影してました。
その後デジタルビデオの時代になっても保育園の行事のたびに勤務先から借りて済まし、ようやく買ったのは末っ子の年少組の頃だったかな。
末っ子卒園の頃は卒園記念DVD撮影に活躍しましたが、それ以来全然使ってません^^;。正直なところ画質は重要ではないので、コンデジの動画で十分な感じです。
時間に超余裕があるときにDVDに編集したものが、約15年間分で12枚できているんですが、意外と誰も見てくれません泣
そういえば写真も、長男の頃はフィルムカメラで、いま中2の長女の頃からようやくデジカメの写真が増えてきたぐらいですね。それだからか、あるいは単に古い人間だからか(^^;)、写真は紙に焼いてアルバムに貼る派です。子どもの人数分作ってるんですが、これも、意外と誰もみてくれない……まあ、そんなもんです泣
投稿: イヨ | 2011-11-20 13:30
イヨさん、コメントありがとうございます!
そうですねぇ、デジタルビデオ、普及してきたのってここ最近のことですもんね。うちのももハードディスクに記録するタイプとして初めてのやつだったんですが、何せ、デカい&重い。これは普段使いは難しいです。でも、久しぶりに使ってみたら、やっぱり、きれいなんですよね。なので、運動会とか卒園式とかのイベントには、がんばって持って行ってみようと思いました。今日の講座に参加してみて、編集も思ってたよりずっと簡単だってことが分かったし。そうやって編集しても、誰も見てくれないんでしょうけどね(笑)(汗)(涙)
まあ、老後ですよね。老後というか、子供たちが巣立った後に、夫婦で見るといいのではないでしょうか。結婚式なんかのときにも、何かビデオない?って言われるかもしれないですしね。まだまだ先だと思ってますが、すぐに来てしまうんでしょうねぇ、そういう時期が。
うちはデジカメの写真も撮りっぱなしですね。。そうだ、最近バックアップ取ってないから取っとかないと。長男の1歳のときの1年分の写真、HDのクラッシュで全部消えてしまったんです(泣) その教訓を、忘れちゃいけませんよね。まずいまずい。
投稿: taho77 | 2011-11-20 22:53