0歳さんあつまれ! に参加 / 長男は遠足
今日は長男の遠足
朝からお弁当を作りました。
アメリカのPreschoolはお弁当だったから毎日作ってましたが、今回それ以来なので実に8か月ぶりぐらいのお弁当。
キャラ弁とはいかないまでも、おにぎりに顔を
これだけで結構時間かかりました
毎日キャラ弁作ってる人ってすごいな。
ちなみに遠足の行先は上野動物園
都バスに乗って行くんだそうです
---------------------
長男を送った後、次男と私は、近所の児童館へ。
2ヶ月前にも参加した、「0歳さんあつまれ!」に参加。
前回同様、身長と体重を測ってもらいました
身長:67.3㎝
体重:7.44㎏
(月齢:5歳マイナス3日)
成長曲線ど真ん中。
順調に育ってます
その後、手遊び歌。
手遊び歌が終わると、自由時間。
約束をしたわけではないけれど、以前ぴよぴよにご一緒したパパ友Mさんに会いました。
(Mさんとはビストロパパトークショーでもお会いしました。よく会います)
他にも、教会やぴよぴよで会ったママたちも数人。
確実に、顔見知りが増えてます
次男くん、他の子の刺激を受けたのか、ついに寝返りに挑戦
でも、まだまだできません。
こういうイベントって、子供たちの成長の度合いがいろいろなので、見ていて楽しいですよね。
次男より若い子もいっぱいいました。
前回は一番若かったのに。
また次回も参加したいと思います。
そのころには、ズリバイとかが始まってるかな?
-------------
さて、上野公園から帰ってきた長男。
楽しかったみたいで、
「こんっっっっっっっっっっっなにおっきい象さんがいたの」
「モノレールにも乗ったんだよ~」
等々、ご機嫌に報告してくれました。
お弁当はというと、、、
おにぎり4個中、2個半食べたそう。
小食の長男にしては、よく食べました
次男が動物を認識するようになったら、今度は家族で動物園に行きたいです
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ブログランキングに参加しています。
現在「主夫カテゴリ:1位」「家族カテゴリ:33位」!!
応援していただける方は、1日1回、下の「主夫」マークをクリックお願いします!!
にほんブログ村
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
« 恩師よりいただいた、ありがた~いお言葉 | トップページ | ひとつの選択 (男女共同参画エッセー入賞作品) »
「4_お出かけ日記」カテゴリの記事
- 男子三人思い出めぐり(2012.11.11)
- シャスタに舞い降りた天使たち☆(2012.11.06)
- プチ同窓会@マウントシャスタ!(2012.11.04)
- ルビー婚記念☆Family Reunion(2012.09.10)
- 絵本の旅 『ぼくキャンプにいったんだ』(2012.08.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おにぎり、可愛いじゃないですか~。長女もそうでしたが、パパの手作り弁当って他に持ってる子少ないでしょう?だから子供にはかなり自慢の一品みたいですよ~(o^-^o)
動物園…遠くなっちゃったけど、たまにはお弁当持ってのんびりといいですよね~。
投稿: 桃山 | 2011-11-17 11:11
桃山さん、ありがとうございます!
他の子の弁当は見なかったんですが、どうだったんでしょうね~。でも、同じクラスのお友だちに、やはりパパが兼業主夫をして子がいます。そこはやっぱりパパがお弁当作ったようですよ。目立たないだけで、探すと意外といるのかもしれませんね(^_^)
投稿: taho77 | 2011-11-18 00:12