フォト

Facebook いいね!

息子たち

2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 0歳さんあつまれ! に参加 / 長男は遠足 | トップページ | 次男(4ヶ月)が初めて食べたもの »

2011-11-17

ひとつの選択 (男女共同参画エッセー入賞作品)

最近何だか仕事が盛りだくさん
繁忙期になりつつあります
ぜんぜん時間が足りない。。

ブログなんかやめちゃえばいいんですが、せっかくずっと1位キープしてるので。

というわけで、手抜き企画第2弾

第1弾「大切な時間」はこちらをクリック


またまた、過去の自分に頼っちゃいます。

今日は、ある自治体の男女共同参画に関するエッセーコンクールで佳作をいただいた作品、「ひとつの選択」です。
今から4年前、長男が6ヶ月のころに書きました

(「大切な時間」をベースに書き直したものなので、かなり内容はかぶってます)

どうぞ、ご覧ください

感想もお待ちしておりまーす

(画像をクリックすると拡大表示されます。
iPhoneの方はPC表示に切り替えてください!)

-----------------------------
Hitotunosentaku1_2


Hitotunosentaku2_2


Hitotunosentaku3_2

------------------

まあ、このブログでよく書いてることと同じ趣旨ですね。

これを書いた4年前と比べると、今では「イクメン」なんて言葉も生まれ、だいぶ変わってきた気がします。
男の育休も、徐々にではありますが、「ひとつの選択」になってきてると言えるのではないでしょうか。

とはいえ、まだまだ十分だとは思えないので、これからも草の根運動が必要ですね

(私は復帰後辞めてしまったので、あまり大きなことは言えませんが。。。)

-----------------

というわけで、いろいろ出没しましょう

手始めに、12月5日(月) 東京ドームの「アソボ~ノ!」にご一緒してくれる方を募集しています!
(以前井の頭公園にご一緒したSさんが企画してくれました。Sさん、ありがとうございます!)

「イクメン☆マンデー」ということで、大人の男性は入場無料です。

特に何をするわけでもありませんが、子供たちを遊ばせながら、だらだらと話しましょう
うちの長男も、保育園を休ませて参加させようと思ってます。

今のところ、3家族の参加が決まってます。
もしご一緒してくれる方は、左上にある「メール送信」からご連絡くださ~い

有料になってしまいますが、ママも大歓迎ですよ~
お待ちしておりまーす


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

ブログランキングに参加しています。
現在「主夫カテゴリ:1位」「家族カテゴリ:33位」!!

応援していただける方は、1日1回、下の「主夫」マークをクリックお願いします!!
にほんブログ村 家族ブログ 主夫へ
にほんブログ村

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

« 0歳さんあつまれ! に参加 / 長男は遠足 | トップページ | 次男(4ヶ月)が初めて食べたもの »

0_主夫のキモチ」カテゴリの記事

コメント

 もっと勉強してマトモな仕事してたら、主婦せずに旦那さんに育児させてあげたりできたんだろうな~~って、最近思います。後悔後に立ってます。(笑)
 運動会の靴ね~、子供の動きって予測不能な部分があるから、他の子が真似して怪我したりしたら、保育園でも責任持ちきれないんじゃぁないでしょうか?tahoさんがモンスターペアレントなんじゃなく、ほかのモンスター対策だと思いますよ。決まりだから…じゃなく、「君は素晴らしい子だからサンダルでも大丈夫だけど、次からそれを見て”かっこいいな”って思って真似したお友達が怪我したら、可愛そうだから、今日はお友達に合わせてあげようね…」って話せば、お子さんにも説明しやすいでしょ?

桃山さん、いつもありがとうございます!

家族を養うのに、勉強が必要かというと、必ずしもそうではないと思いますよ。世の中の男性には、学歴にかかわらず、家族を背負って立ってる人がたくさんいるんですから。なので、その気になれば明日からでも(笑)。なんて、そんな簡単な話じゃないのは重々承知してますけどね。

靴の話。まさにそうですね。うちの子ことばかり考えてました。反省。他の子への影響も考えるべきですね。本当のモンスターになる前に、こんなありがたいご意見をいただけて良かった! 今後の子育てにおいて、常に心にとめておこうと思います!!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひとつの選択 (男女共同参画エッセー入賞作品):

« 0歳さんあつまれ! に参加 / 長男は遠足 | トップページ | 次男(4ヶ月)が初めて食べたもの »