長男4歳8ヶ月、ナマイキに成長中
先日、保育園帰りに、文京シビックセンターの展望台に行って来ました。
無料で夜景が見れるのはいいんだけど、午後6時ぐらいって、高校生カップルのたまり場なんですね
子連れパパには居心地が悪かったです。
----------------------------
それはいいとして。
オモシロかったのは、そこに行くことになった経緯。
いつも通りに迎えに行き、園を出たところで、何の前触れもなく、長男がこう言ったんです。
「アイス食べさせないんだったら、おウチに帰らないよ」(なぜかフキゲン)
ですって。
何かナマイキでかわいかったので、ちょっとイジワルをしてやろうという気に
「じゃあ帰らなくていいよ」と私。
長男、「じゃあ、シビックセンターにお散歩行っちゃうよ」
最後の切り札のつもりだったんでしょうか。
さっきより語調がアラい
でも、私はあっさり、「いいよ」
最後の切り札を切ってしまった長男は、引くに引けなくなり、行くことになったんです
アイスはお預け。
-------------------
いつの間にか、こういう交渉ごとができるようになったんだなぁ。
と、夜景を見る長男を見ながら、父ちゃんしみじみ
でも、「○○しなきゃ△△できないよ」という否定の否定ではなく、
「○○すれば△△できるよ!」というプラス思考の子に育ってほしいなあ。
(前にも書きましたが、私から話す時は、否定形を極力使わないようにしています。例えば、
×「これ食べないと遊びに行かないよ」ではなく、
○「これ食べ終わったら遊びに行こう!!」
という表現を、意識して使ってます)
クラスのお友達の影響なのかな。
ま、しょうがないか。
そうやって周囲からいろいろ吸収しながら、自分なりの生き方を見つけてくれれば
少なくとも、この子に一番大きな影響を与えるはずの私は、肯定文での語りかけを続けようと思います
-----------------------------
そんな親心はつゆ知らず、今日もナマイキに成長中~
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ブログランキングに参加しています。
現在「主夫カテゴリ:1位」「家族カテゴリ:40位」!!
応援していただける方は、1日1回、下の「主夫」マークをクリックお願いします!!
にほんブログ村
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
« ぴよぴよ広場にパパ集結!! | トップページ | それいけ! おっぱい救助隊♪ »
「6_最近の子供たち」カテゴリの記事
- それぞれのNew Life その2:長男、入学前の急成長!(2013.04.06)
- それぞれのNew Life その1:長男、学童入室(2013.04.03)
- 次男(1歳9か月) 歩いて登園、はじめました♪(2013.04.01)
- 祝卒園♪(2013.03.23)
- Happy 6th Birthday, ペー1♪(2013.03.02)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1558288/42949723
この記事へのトラックバック一覧です: 長男4歳8ヶ月、ナマイキに成長中:
コメント