次男、出ずっぱりの1日 ~検診・パパごはん・放射能~
明日朝一〆切の仕事があるので、今日は手短に。
完徹決定です
---------------------
さて、今日は次男くん、一日中出ずっぱりでした~
◆3~4カ月児検診(文京シビックセンター)
3ヶ月と21日で 6590g、62.9㎝
成長曲線ど真ん中。
順調に成長しております
BCGも受けました。
---------------------
◆「パパごはんの日」プロジェクト(銀座)
ザギンで開催されたパパ料理研究家、滝村さんによる料理教室。
パパ友の奥さんが次男を見てくれるといってくださったので、参加することができました。
(Tさんはじめ、料理中抱っこしてくれていた方々、ありがとうございます!!)
作った料理はこちら!
速い・簡単・うまいの3拍子揃った料理でした
今まで1品しか作らずに「主夫」を名乗っていた自分に反省。
これからは2品以上は作りたい。
なお、取材も入っておりました。
(写真に映ってるのは私ではありません)
明日(水曜日)朝6時半からNHKのおはよう日本でこの模様が放送される予定です。
私も画面の隅に映ってるかも。
---------------------
◆パパが発信する“子どもの被ばく問題” ~パパ・ママ・家族は放射能とどう向き合えばいいのか?~(文京区民センター)
次男が泣いたりなんなりであまり集中して聞けませんでしたが、父親として、主夫として、子供が口にするものについてもっと考えていかねばと思いました。
--------------------------------
以上、次男はいろいろ連れまわされ、とても疲れたことでしょう。
先ほど激しく泣いた後、今はぐっすりと眠っております。
今日もいろいろな方との出会いがあり、とても充実した1日でした。
皆様、これからも、どうぞよろしくお願いいたします!!
とりあえず、仕事します
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【お知らせ】
当ブログ、主夫カテゴリーだけでなく、家族カテゴリーでも急上昇中!!
現在、「主夫 1位」「家族41位」。
これも皆様の応援のおかげ。いつもクリックありがとうございます。
引き続き、応援よろしくお願いします!!
毎日1回、「主夫」マークをクリックしてください!!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
« スタジオアリスの写真が来ましたよ~!! | トップページ | 次男、東大入学!? 〜 赤ちゃん研究員に就任 ~ »
「2_育児系イベント参加記録」カテゴリの記事
- 長男と2人、映画館でLoveLove デート♪ ~ディズニープレミアム試写会~ 後編(2013.02.28)
- 長男と2人、映画館でLoveLove デート♪ ― 前編(2013.02.21)
- 早稲田大学の授業「女性教育論」にお招きいただきました!(2012.12.17)
- 文京パパスクール開講 / 保育園でJazzライブ♪ ~ 後編 ~(2012.10.01)
- 文京パパスクール開講 / 保育園でJazzライブ♪ ~ 前編 ~(2012.09.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 次男、出ずっぱりの1日 ~検診・パパごはん・放射能~:
» 育休167日目 FJイベント パパごはん/放射能セミナーに参加 [男子育児 ~育休中、毎日更新~]
本日2回目の更新。 昨日は、一日ファーザーリング・ジャパン イベントデーでした。 [続きを読む]
我が家は、毎朝NHKニュースを見ているので、拝見しました。先日のサタデースコープほどではないですが、何回もばっちり映ってましたね。
夜の、放射能に関する情報も、是非、お仕事が落ち着いたら、流してくださいね。
投稿: tamon母 | 2011-10-12 13:35
今朝tamonくんに、テレビ見たよーって言われ、びっくりしました。見てくださったんですね! 隅っこのほうで映ってましたよね。サタデースコープといい、いい思い出です。
放射能の方は、次男が泣いていて、ほとんど保育コーナーにいたので、あまり聞けなかったんですよね、、、
せっかく行ったのはいいんですが、何とも中途半端ですいません。
ところで、マザカレ第三回が27日にありますよ!
もしよろしければ、ご一緒にいかがでしょう?
投稿: taho77 | 2011-10-12 15:26
27日、すでに申し込みました。
どうぞよろしくお願いします!
投稿: tamon母 | 2011-10-13 15:45
tamon母さん、こちらこそ、よろしくお願いします!
投稿: taho77 | 2011-10-13 17:28