☆☆☆ 目標達成 & ランキング1位!! ☆☆☆
このブログのとりあえずの目標は、「少なくとも14件の記事を書くこと」でした。
そろそろかなと思って数えてみたら、ジーナ式の記事が14件目だったようです。
というわけで、いつの間にか目標達成~
これで、心おきなくこのブログを閉じることができます。
今までご声援いただいた皆様、ありがとうございました~
それではまた、ご機嫌よう〜
ばいば〜い
・
・
なんつって、まだまだ終わりません。
実は私、将来の自分を縛ることが大の苦手で、目標を定めることができない人間なんです。
どういうことかというと、例えば区営のプールに行ったとしますよね。
1回500円なんだけど、11回分だと5000円で買える。
健康のため、できれば今後も続けて来たいと思っている。
これ、皆さんだったらどっちを選びます?
たいてい後者ですよね。
でも、私の場合、だんぜん前者なのです。
というのも、後者を買って「あと10回ここにくるのかぁ」って思ったとたん、モチベーションが急降下してしまうんです
それで、残りの10回分は使わないまま、行かなくなる。。
逆に前者だと、なんだかわからないけど続けられちゃうんです。
なぜなんでしょうね?自分でもよくわかりません。
きっと、あまのじゃくなんでしょう。
そんな性格だから、会社はホントに不向きでした。
年度初めにその年の目標とかたてるでしょう。
あの時点でもうダメ
目標なんかに縛られてたら、ホントにいいと思うことができないんじゃないかって思っちゃうんです。
いや、会社を否定しているわけではありません。
組織にはそういう管理の仕方が必須だってことぐらい、私にもわかります。
それに、何でも楽しめるたちなので、それはそれで楽しかったですし
とはいえ、向いているかと言うと、向いてませんねぇ。明らかに。
目標や信念などに縛られず、常にニュートラルな立場で、その時その時にあわせて臨機応変な判断をする。
それこそが大事なんじゃないかなぁって思うんです。
なんだか、芯の通ってない、ダメな大人代表って感じですよね。
まさにその通りで、芯がないので人生ブレまくりです。
でも、これまでの人生で後悔することってほとんどないし、楽しいからいいや
今後も、ニュートラルかつ臨機応変で行きましょう〜
と、何の話でしたっけ?
あ、ブログの話。
そういうわけで、目標が苦手なのに、とりあえず目標を達成できました。
もう、目標はたてません。
書きたいときに、書きたいように書かせていただきますので、今後とも、よろしくどうぞ
そうそう、それとそれと。
何と、このへなちょこブログ、先日からブログランキングで1位になってます
これもひとえに、応援してくれている皆様のおかげ!
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ブログランキングの「主夫」カテゴリーに参加しています!
毎日1回、クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
« 第2回マザーカレッジメンバーズ プレオープニングイベントに参加してきました! | トップページ | 同時接種大作戦!! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 第2回マザーカレッジメンバーズ プレオープニングイベントに参加してきました! | トップページ | 同時接種大作戦!! »
回数券だけ買うの得意!!行かないから全く特になってないけど。
いつの間にか回数券紛失もしてるし。
紛失と言えばgreendayだけど。
臨機応変はとても大事だと思います。
投稿: jay | 2011-09-09 01:21
jayさん、
なんで回数券って使い切れないんだろうね~
あれ、使いきれる人尊敬するよ。
greenday紛失はもったいないね。。
臨機応変はうちらのテーマだから!!
投稿: taho77 | 2011-09-09 15:13