レノンパパサミット2011に参加しました
二日ぶりの更新。
いろいろ目白押しすぎて、なかなか書く時間がありません
さて、金曜日、パパ友のshingo0702さんと一緒にレノンパパサミットに参加して来ましたのでご報告

第一部は、TOKYOPLAYの嶋村さんから、子供たちの遊び場や遊び方についてのお話。
遊びの中で発生するちょっとした危険。
大人が危険と言ってしまうのは簡単ですが、それをあえて言わず、経験を通して学ばせる。
それこそが遊びの本質であり、それを経験した子供たちの目は、キラキラ輝いている。
という内容でした。
うちにも四歳半の息子がおり、遊び場や遊び方について普段からいろいろと思うところがありますので、非常に興味深いお話でした。
第二部は子育て主夫宣言。いろんな主夫さんから、体験談を伺うことができました。
話を聞いていると、皆さん同じような経験をされているんだなあ、と妙に親近感
特に共感したのが、外で子供がぐずったときに、通りすがりのおばさんに、「あら、やっぱりママがいないとダメなのよね〜」と言われ、カチンと来たというエピソード。
思わずあるあるあるある。。。と、首を10回ぐらい縦にふってしまいましたよ
私も何回か、同じようなことを言われたことがあります。
「いいえ、この子のことを一番わかってるのは私ですから」と言い返しても仕方ないので、黙ってヘラヘラしてるだけですが。
そんなこんなで、これまたいろんな人に出会え、非常に充実したイベントでした。
普通に生活していて同じような立場の人に会うことはなかなかないのですが、探すといるものですね。
これからも、いろんなイベントを通じて、パパやママとの交流を深めて行きたいと思います
写真は最近の次男くん、よく笑うようになって来ましたよ〜
« パパ薬剤師の「子どもの健康づくり」講座に参加してきました! | トップページ | 新生活1週目終了~ 全然回ってません!! »
「2_育児系イベント参加記録」カテゴリの記事
- 長男と2人、映画館でLoveLove デート♪ ~ディズニープレミアム試写会~ 後編(2013.02.28)
- 長男と2人、映画館でLoveLove デート♪ ― 前編(2013.02.21)
- 早稲田大学の授業「女性教育論」にお招きいただきました!(2012.12.17)
- 文京パパスクール開講 / 保育園でJazzライブ♪ ~ 後編 ~(2012.10.01)
- 文京パパスクール開講 / 保育園でJazzライブ♪ ~ 前編 ~(2012.09.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: レノンパパサミット2011に参加しました:
» レノンパパ・サミット2011、参加の巻き [ぷ、ぷふん…]
東京都庁の会議室で行われた『レノンパパ・サミット2011』に、参加してきた。
息子・娘にとっては意図せず東京の名所めぐりのような日になった。
第一庁舎1Fにあるという幼児ルームが見つからず、
東京観光情報センターのお姉さんまでもが首を傾げ「新宿御苑前ならひとつ...... [続きを読む]
« パパ薬剤師の「子どもの健康づくり」講座に参加してきました! | トップページ | 新生活1週目終了~ 全然回ってません!! »
先日は、サミットに参加頂きありがとうございました。
早速ブログに載せて頂き感激です。
また、主夫の交流会など、企画を考えているので、良かったらお越し下さいね!
投稿: レノンパパ・かじ | 2011-08-29 11:24
レノンパパ・かじさん、ありがとうございます!
とても楽しかったので、また何か、イベントがありましたら参加させてくださいね。
またお会いできるのを楽しみにしております!!
こんどはぜひ、お子さんも一緒に。
投稿: taho77 | 2011-08-29 22:48